【節約術】Amazonプライムをいちばん安く使う方法

お得・節約術

Amazonのサービスを最大限に活用しようと思うのならば、Amazonプライムへの加入は必須ですよね。ショッピング以外の部分で、利用者が多いのが、プライム・ビデオ、プライム・ミュージック、プライム・リーディングなどエンタメ系サービスがたっぷり楽しめるので、これだけでも払う価値はあると考えている方は多いのではないでしょうか。

Amazonプライムの年会費は、「年間プラン」4,900円か、「月額プラン」500円のどちらかでお支払いされている方が多いと思いますが、実はこれ以外に安く使える方法があります。それがAmazon Mastercard ゴールドを作成する方法です。今回はAmazonプライムをより安く使いたい方に向けて解説していきます。

スポンサーリンク

Amazon Mastercard ゴールドとは

Amazonブランドのクレジットカードは、「Amazon Mastercard クラシック」(以下、クラシックカード)と「Amazon Mastercard ゴールド」(以下、ゴールドカード)の2種類があります。いずれも三井住友カードが発行しています。

年会費は、クラシックカードが初年度無料、次年度以降は1,375円。ただし前年1回以上の利用で無料で、ゴールドカードは11,000円です。ただし、ゴールドカードにはAmazonプライムの年会費(4,900円)が含まれています。

スポンサーリンク

ゴールドカードの年会費を安くするための条件

ゴールドカードの年会費は11,000円ですが、カードの申し込み時に、リボ払い「マイ・ペイすリボ」の選択だけで、誰でも5,500円割引になり、半額の5,500円になります。ゴールドカードはAmazonでのお買い物ならば2.5%と高還元率なのでAmazonプライムとの600円の差額は、カード5~6万の利用で吸収できます。そしてWEB明細「カードご利用代金WEB明細書サービス」の利用も申し込んでおくことで(1年間に6回以上の請求、つまり6ヶ月の利用履歴がある場合に限り)2年目以降は「WEB明細書割」も適用されて1,100円割引となり、4,400円になります。

 

僕がそうでしたが、初年度から年会費が4,400円になるパターンがあります。

すでにクラシックカードを持っており、WEB明細「カードご利用代金WEB明細書サービス」利用中で過去1年間に6回以上の請求があった方は、ゴールドカードへ切り替えのお申込み時に、まずリボ払い「マイ・ペイすリボ」の選択だけで(すでにクラシックカードで「マイ・ペイすリボ」が適用になっている場合はそのまま継承されます)5,500円割引に加え、WEB明細割1,100円割引も即適用になります。つまり、初年度から4,400円になります。

なお、現在クラシックカードをお持ちで、Amazonプライム年会費の次の更新前(年会費支払いの途中)にゴールドカードに切り替えた場合でも、二重で年会費を払うようなことはなく残月分きっちり返金されますので、いつ切り替えても損をすることはありません。

先ほどもお伝えした通り、ゴールドカードの年会費には、Amazonプライムの年会費が含まれていますので、遅くとも2年目以降は普通にAmazonプライムを払っているよりも500円安く利用ができるのです!

リボ払いのお支払い金額設定をしっかり確認

リボ払い「マイ・ペイすリボ」の利用で年会費が割引になるのですが、”毎月の買い物を全部リボで払ったら手数料が取られますよね?”と思う方もいるでしょう。

それにはリボ払いの毎月のお支払い金額を変更することで対処可能です。毎月の支払い金額よりも上の金額に設定することで、リボ払いでありながら事実上1回払いになるのです。

たとえば僕の場合、リボ払いの毎月のお支払い金額を30万円に設定しています。(限度額いっぱいにしておいても良いでしょう。)過去に一番多い月の支払いは15万円でしたが1回払いになるのでリボ払いの手数料は0円です。

ゴールドカードならではのその他の特典

先ほども少し触れましたが、ゴールドカードはAmazonでの買い物のポイント還元率が2.5%と高いので、クラシックカード(還元率1.5%)や他社カードよりもポイントも溜まります。

そのほか国内主要空港のラウンジの利用が無料、海外旅行傷害保険・国内旅行保険最高5,000万円が、ショッピング補償(動産総合保険) 最高300万円が付帯しています。

Amazon Mastercardのお申込み|クレジットカードの三井住友VISAカード
年会費永年無料のAmazon Mastercardをご利用いただくと、Amazonポイント最大2.0%還元。コンビニ3社でのご利用は1.5%還元。どんどんポイントが貯まる、Amazonユーザー必携の一枚。お申し込みはこちら!
お得・節約術
スポンサーリンク
ひとり暮らしシンプリストKをフォローする
書いている人
ひとり暮らしシンプリストK

アラフィフひとり暮らし。普通の人の1.5倍の持ち物に囲まれた圧迫感のある汚部屋で生活をしていた僕が持ち物を半分減らし、今はシンプルな暮らしをするための生活術・節約術を発信しています。

ひとり暮らしシンプリストKをフォローする
シンプリスト・ライフハック

コメント